流星

皆様 こんにちは!

先日、息子がテレビアニメの流れ星を見て「流れ星って何?見てみたい」と言っていたので、秋の流星群の時期だなと思い少々調べてみました

今の時期は「オリオン座流星群」だそうです。というか秋だけではなく年間通じて流星群はあるようです。

「オリオン座流星群」は10月いっぱいくらいまでが時期で、その次は「おうし座流星群」の順で流れ星を確認しやすくなるようです。

地上から見てもすごいスピードで流れるので、広い夜空で見つけるのが大変ですが、実際どのくらいのスピードで移動しているのが調べたら、11km/s~72km/sというスピードで、時速にすると39,600km~259,200kmで、マッハ33~マッハ217という事でした。

もはや、よくわからないスピードで飛んでいます。見つけるのが大変なわけですね。

今は天気が悪く、星空は見えませんが、晴れた夜に息子と流れ星を探しに行こうと思っています。

江戸川区 不動産 一之江 船堀 瑞江  都営新宿線 新築 賃貸 貸地 店舗 倉庫 テナント 駐車場 売買 不動産の事なら
ホームメイト一之江店 ハーベストホーム三徳へ

友だち追加

 



カテゴリー: 山嵜   パーマリンク

コメントは受け付けていません。